2020年12月10日 期末テストの結果から考える定期テストの意味とは さて、期末テストの結果は 2学期末テストの結果が出ました。 今回は天は「勉強した」と言っていましたし、天兄によるオンライン学習でしぼられていたこともあり、その成果がどんな点…
2020年12月3日 バランスボールは、心にもからだにもよいらしい 療育にはバランスボール? 発達障害の子どもの体幹を鍛えるために、バランスボールがよいとはよく聞きます。発達障害の子は体幹が弱いことが多く、バランス感覚を高めたり筋力を強くするために、療育にもバランスボ…
2020年11月28日 「勉強ができない」のではなく「勉強が足りていない」 なぜ、勉強ができないか。それは 大学生の天兄と、天とのオンライン学習が始まって約3か月。今は期末テスト前ですから、期末テストに向けての勉強を行っています。 天兄が天にやらせている勉強はかなりハードです…
2020年11月23日 子どもの夜型が止まらない。思いきって認めてみると 子育てには、意外と思いこみが多い 子どもに求めることは何でしょうか。 早寝早起きをする。あいさつがしっかりできる。朝ごはんはしっかり食べる。お手伝いをする。外で元気に遊ぶ。友だちとなかよくする。 いく…